私の絵画展スタート
本日より私の絵画展が郷里の愛知県新城市で始まった。 その会場の様子をご紹介。
ここは県立新城桜渕公園の近くにある新城文化会館の中にあるレストラン、キッチン「いこい」 。 私の中学時代の同級生のお店だ。 以前からぜひ一度、絵画展を開催してほしいと頼まれていて、今回ようやく実現の運びとなった。 紅葉の晩秋もほぼ終わり、初冬を迎え少し肌寒い中でスタートした。
文化会館前の木々も一部はまだ紅葉を残している。 紅葉しているのはたぶん、ドウダンツツジ。
こちらは、モミジか。
文化会館は2階が正面玄関となる。 左側は図書館。
文化会館北側入り口。
中心となる駐車場は文化会館裏側にあり、こちら側から入る人が圧倒的に多いので、入口に宣伝のために絵画展ポスターを置いた。
キッチン「いこい」入口。
そして、
店内東側の壁面展示、こちらは安曇野風景8点。
↑左クリックで拡大
↑左クリックで拡大
今回展示の一番大きな作品、「安曇野代掻きの頃 F20号」
店内西側の壁面展示、新城市内風景7点。
↑左クリックで拡大
↑左クリックで拡大
案内状になった作品、「千枚田の代掻き(新城市・四谷) F15号)
窓辺からはのどかな初冬の風景が広がる。 そして母校である中学校の校舎が見える。 この前の道を通り小学校へも通った、50年も前の記憶がよみがえる。
天候に恵まれたスタート日となった。
◆次回は作品詳細を紹介予定。
« 作品の搬入 | トップページ | 私の絵画展、展示作品(1) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2018新城美術協会春季展(2018.02.10)
- 17年前の思い出から(2017.12.26)
- 私の絵画展も終盤に(2017.11.25)
- 私の絵画展スタート(2017.11.03)
- 示現会遠州絵画展へ(2017.10.25)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/580114/56224970
この記事へのトラックバック一覧です: 私の絵画展スタート:
新城文化会館は、行事や催し物によって、


利用者がかなり違うようですが、鳳来寺山
もみじまつりの最後の頃で、良い時期かと
思います。
「いこい」さんは、よく作品の展示をされて
おり、芸術に関心のあるお客さんが、多いの
では、ないでしょうか。
期間中には、1度伺いたいと思いますが、
順調なスタートをされたようで、
よかったですね。
投稿: としちん | 2012年12月 1日 (土) 21時26分
こんばんは。
絵画展開催おめでとうございます。
遠くて伺うことができなくて残念ですが、
山の中から応援させていただきます。
投稿: 桃太郎 | 2012年12月 1日 (土) 21時47分
◆ としちん さん コメント ありがとう。
としちんさんが絵画展を見られる前に、ブログでUPしてしまって、楽しみが
半減してしまったのではないかと思われますが、まあ、実物を見るのは
また違うと思いますので。
実は、店内はギャラリーではないために照明が無く、午後、特に夕方以降は、
残念ながら、とても絵を見る環境ではありません。 見に来られる場合は
14:00前に、ぜひどうぞ。
投稿: たかchan | 2012年12月 1日 (土) 21時48分
◆ 桃太郎さん コメント ありがとう。
おかげさまで、いい天候に恵まれたスタート日になりました。
遠方ですので、実際に見て頂けずに申し訳ありませんね。 その代りブログでも
楽しんで頂けるように、 左クリックで大きな画像が見られるようにしてあります。
投稿: たかchan | 2012年12月 1日 (土) 21時53分
こんばんは。
天候に恵まれてのスタートおめでとうございます。
絵画展て私には夢の夢・・
癒される音楽に包まれてここにくることが幸せです(^^♪
遠くて行けないですが新鮮な思いが伝わってきます。
ここに来て、絵時間楽しみたいと思います。
投稿: 青空 | 2012年12月 1日 (土) 22時10分
◆ 青空さん コメント ありがとう。
肌寒い朝でしたが、日中、お店の中は明るい日差しが入り暖かくなりました。
いいスタート日となりました。
青空さん、絵画展て私には夢の夢・・ それが現実になる日がいつか来ますよ。
願っていれば叶う日が来ると信じて。
投稿: たかchan | 2012年12月 1日 (土) 22時43分
故郷の街で展示が出来何よりですね。
店内も広く落ち着いていて絵画が引き立ちます。
大作の前の席に座りたいです。
投稿: 森カフェ | 2012年12月 2日 (日) 00時30分
たかchan、個展開催おめでとう!
ご自分の作品をこのように展示でき、夢がひとつかなったという喜びで一
杯かと思います。
私のいとこも京都で絵を描いていますが、パリで個展を開くことが夢で、昨
年、その念願をかなえました。費用はかかったが、満足していました。
横道にそれましたが、とにかく、たかchanのこの情熱がすばらしいと思い
ます。
投稿: tama | 2012年12月 2日 (日) 00時33分
◆ 森カフェ さん コメント ありがとう。
中学時代の同級生、恩師等の来場があり楽しい一時をすごしました。
故郷で開催できたことをうれしく思い、約2週間の期間中、多くの方に見て頂けたらと
思います。
投稿: たかchan | 2012年12月 2日 (日) 07時39分
◆ tama さん コメント ありがとう。
前回の2回目から、4年間経っていますので久しぶりの開催です。
仕事が忙しかった時期もあり、自分でも良くできたと思っています。
いとこさんはパリでの開催、素晴らしいですね。 まさに夢を叶えた事に
満足されているでしょう。
投稿: たかchan | 2012年12月 2日 (日) 07時44分
郷里での展覧会は
たくさんの想い出の中での展覧会ですね(*^-^)
天候も たかchanさんの味方のようです
成功をお祈りいたします(*゚▽゚)ノ
投稿: wani | 2012年12月 2日 (日) 11時56分
絵画展の開催、おめでとうございます。
立派な建物にある素敵なレストランですね。
お店を飾る作品の数々、皆輝いているように思いました。
多くの皆さんに見ていただき、大成功を期待しております。
投稿: country walker | 2012年12月 2日 (日) 14時25分
個展スタートおめでとうございます。
天気にも恵まれたようで日ごろの心がけですね。
コメントたくさん入っているようなのであとでゆっくりと。
お返事は落ち着いてからでけっこうですので・・・
投稿: 哲クン | 2012年12月 2日 (日) 16時02分
◆ wani さん コメント ありがとう。
この近くは小学校、中学校時代の想い出の場所も多く、いろいろな事が思い出されます。 故郷で開催できたことはとても幸せです。
投稿: たかchan | 2012年12月 2日 (日) 20時03分
◆ country walkerさん コメント ありがとう。
私が現在住んでいる湖西よりも、文化施設的にはたいへん充実していて、いい場所です。 今日も新城歌舞伎、来週は新城吹奏楽団の演奏会等、毎週、催しも予定されていて、
多くの方の来場を期待しています。
投稿: たかchan | 2012年12月 2日 (日) 20時08分
◆ 哲クン さん コメント ありがとう。
長らくお待たせしました。 昨日、ようやく開催にこぎつけました。
早速、会場と会場周辺の初日の様子をUP致しました。 楽しんでいただけるのでは、
と思います。
投稿: たかchan | 2012年12月 2日 (日) 20時15分
故郷での開催ですかぁ。いいですねぇ。
お友達や親戚の方々もお慶びでしょうね。
風景画大好きです。一つ一つの作品楽しみにしてま~す
投稿: さくちゃん | 2012年12月 2日 (日) 20時16分
◆ さくちゃん さん コメント ありがとう。
同級生に会えるのが楽しみです。 みんな誰かわかるかなあ、相当長い間、
会ってないから・・・。
次回には個々の作品をUPしますね。
投稿: たかchan | 2012年12月 2日 (日) 20時47分
個展開催、おめでとうございます!
とても素晴らしい雰囲気ですね。
)
(てっきり、パネル展のような感じかと思ってました
多くの方の目に触れられることを祈願しております。
投稿: bill | 2012年12月 2日 (日) 20時51分
◆ bill さん コメント ありがとう。
今回はレストラン内の壁面展示のために、小規模な小品展となりました。
そのかわり展示料は無料ですので、2週間のロング展示です。
投稿: たかchan | 2012年12月 2日 (日) 21時50分
いこい、に入って行くまで 臨場感がありました~
まあ、こんな素敵な絵のすぐそばで コーヒーが飲めるなんて
なんて素敵なことでしょう!
作品が本当に素晴らしく、さすがたかChanさんです~
作品を買いたいとおっしゃられる方がおられたら 手放すことも
ありうるのですか~ それともまだしばらくはお手元に?
個展の大成功、本当におめでとうございます!
投稿: bella | 2012年12月 4日 (火) 10時11分
◆ bella さん コメント ありがとう。
まだ、仕事をしていますので平日は仕事で、土、日曜日のみ会場に出かける事にして
います。 今度の土、日曜日、来場されるお客様に会えるのが楽しみです。
もし、作品を譲ってほしいという話があれば、相談に応じることにしていますよ。
作品によっては愛着がありますからね。
投稿: たかchan | 2012年12月 4日 (火) 18時55分
絵画展・個展開催おめでとうございます。
拡大して拝見いたしました。
四季の自然の風景ですね。
自然をこよなく好んでいる、たかchanさんその通りですね。
実際に見れないので残念です。天気も味方して。。。
\(◎o◎)/!
投稿: DONちゃん | 2012年12月 4日 (火) 22時58分
◆ DONちゃん さん コメント ありがとう。
今回、四季の風景をいろいろと描いてみました。 いつもの安曇野風景と
郷里新城市の風景をほぼ半分づつという構成です。 次回は各作品を
UPしますので、お楽しみに。
投稿: たかchan | 2012年12月 4日 (火) 23時31分